お知らせ
夏期講習受付開始!
【2019年夏期講習の日程が決まりました。】
語学学習は短期集中的に取り組むことによってより大きな効果が期待できます。
夏期講習を受講希望の方は受付までご連絡ください。
<特設講座>
英検準1級缶詰特訓(2日間)8/7・8 10:00~20:00
英単語缶詰特訓
A 大学受験必須語コース(2日間)8/9・10 10:00~20:00
B 高校重要基本語コース(2日間) 8/9・10 10:00~20:00
C 中学等級別コース(1日のみ) 7/21・8/10 10:00~18:00
<学年別コース>(各8日間/学力別クラス編成)
1ターム
7月28日~31日 |
2ターム
8月2日~5日 |
3ターム
8月7日~10日 |
4ターム
8月18日~21日 |
5ターム
8月22日~25日 |
6ターム
8月27日~30日 |
|||
1限 | 10:00-13:20 | 高3ST前期 | 高3AD前期 | 7日・8日
10:00-20:00 英 検 準1級 缶 詰 特 訓
|
9日・10日
10:00-20:00 英 単 語 缶 詰 特 訓
|
個 別 指 導 設 定 枠 |
高3ST後期 | 高3AD後期 |
10:40-13:00 | 中1英語 A・C | 中1英語 B・D | ||||||
2限 | 14:30-16:50 | 高1発展A・基礎A | 高2発展B・基礎B | |||||
中2英語 A・C | 中2英語 B・D | |||||||
3限 | 18:00-20:20 | 高2発展A・基礎A | 高1発展B・基礎B | |||||
中3英語 A・C | 中3英語 B・D |
※ 中学生は授業が2時間ほど延長されます。
※ 少人数クラス・学力別クラス編成のため、増設・移動の可能性があります。
※ 定員に満たないクラスは、コンパクトな時間設定のセミクラスに変更する場合があります。
※ A・B・C・Dはクラス分けした場合の呼称であり、既設クラスの名称ではありません。
※ やむを得ない事情がある場合、振替受講をすることができます。詳細はお問い合わせください。
※ 上記既設クラスの他に、個人又は友人同士で希望の日時・回数で設定する個別指導のスポット受講も可能です。
<受講料> 別途、1,080円(税込)の教材費がかかります。
高3:56,160円(税込)
高2・1:41,040円(税込)
中3・2・1:45,360円(税込)
英語特設講座・個別指導などの受講料につきましてはお問い合わせください。
春期講習受付開始!
【 2019年春期講習の日程が決まりました。】
受講希望の方は受付までご連絡ください。
各コースとも
20分の休憩を挟みます。 |
1期 | 2期 | ||||
中1~高2 | 高3 | 3月26日~3月30日 | 4月1日~4月5日 | |||
1限 | 10:30 | 10:20 | 新高3英語 難関大ST | 新高3英語 難関大AD | ||
| | | | |||||
新中1英語 A・B | 新中1英語 C・D | |||||
13:10 | 13:20 | |||||
2限 | 14:30 | 新高1英語 発展A | 新高2英語 発展B | |||
| | 新中2英語 A・B | 新中2英語 C・D | ||||
17:10 | 高校クラス増設枠 | 高校クラス増設枠 | ||||
3限 | 18:00 | 新高2英語 発展A | 新高1英語 発展B | |||
| | 新高2英語 基礎 | 新高1英語 基礎 | ||||
20:40 | 新中3英語 A・B | 新中3英語 C・D |
※ 中学生は授業が2時間程延長されます。
※ 少人数クラス・学力別クラス編成のため、増設・移動の可能性があります。
※ 定員に満たないクラスは、コンパクトな時間設定のセミクラスに変更する場合があります。
※ 中学生クラスのA・B・C・Dはクラス分けした場合の呼称であり、既設クラスの名称ではありません。
※ やむを得ない事情がある場合、振替受講をすることができます。詳細はお問い合わせ下さい。
<受講料> 別途、1,080円(税込)の教材費がかかります。
新高3:32,400円(税込)
新高2・1:28,080円(税込)
新中3・2・1:30,240円税込)
冬期講習受付開始!
2108年冬期講習の日程が決まりました。
受講希望の方は受付までご連絡ください。
各コースとも20分の休憩を挟みます。 | 1期 | 2期(12/31~1/3は休み) | ||||||||||
12月 | 12月 | 1月 | ||||||||||
中1~高2 | 高3 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 29日 | 30日 | 4日 | 5日 | 6日 | |
1 限
|
10:30~13:10 | 10:00~13:40 | 高3英語 直前対策 | 高2英語 発展B | ||||||||
中1英語 A1・B1 | 中1英語 A2・B2 | |||||||||||
2 限
|
14:40~17:20 | 高1英語 発展A | 高2英語 基礎B | |||||||||
高1英語 基礎A | 高校英語予備枠 | |||||||||||
中2英語 A1・B1 | 中2英語 A2・B2 | |||||||||||
3 限
|
18:20~21:00 | 高2英語 発展A | 高1英語 発展B | |||||||||
高2英語 基礎A | 高1英語 基礎B | |||||||||||
中3英語 A1・B1 | 中3英語 A2・B2 |
※ 中学生は授業が1~2時間ほど延長されます。
※ 少人数クラス・学力別クラス編成のため、増設・移動の可能性があります。
※ 定員に満たないクラスは、コンパクトな時間設定のセミクラスに変更する場合があります。
※ 中学生クラスのA1・A2・B1・B2はクラス分けした場合の呼称であり、既設クラスの名称ではありません。
※ やむを得ない事情がある場合、振替受講をすることができます。詳細はお問い合わせください。
<受講料> 別途、1,080円(税込)の教材費がかかります。
高3:41,040円(税込)
高2・1:30,240円(税込)
中3・2・1:32,400円(税込)
缶詰特訓・個別指導などの受講料につきましてはお問い合わせください。
<授業内容>
受験生:センター試験~国立大・私大の過去問や模試を本番の時間配分に即してシミュレーション解説
高2文法:比較・接続詞を中心に英作文も練習
読解:正確に深く読み込む練習
高1文法:比較・接続詞を中心に英作文も練習
読解:正確に深く読み込む練習
中学生:お問い合わせください。
2018年夏期講習受付中!
2018年夏期講習の日程が決まりました
語学学習は短期集中的に取り組むことによってより大きな効果が期待できます。
夏期講習を受講希望の方は受付までご連絡ください。
<特設講座>
英検準1級缶詰特訓(2日間)8/7・8 10:00~20:00
英単語缶詰特訓
A 大学受験必須語コース(2日間)8/9・10 10:00~20:00
B 高校重要基本語コース(2日間) 8/9・10 10:00~20:00
C 中学レベル別コース(1日) 7/22・8/9 10:00~18:00
<学年別コース>(各8日間/学力別クラス編成)
1ターム
7月28日~31日 |
2ターム
8月2日~5日 |
3ターム
8月7日~10日 |
4ターム
8月18日~21日 |
5ターム
8月22日~25日 |
6ターム
8月27日~30日 |
|||
1限 | 10:00-13:20 | 高3前期 | 予備枠 | 7日・8日
10:00-20:00 英 検 準1級 缶 詰 特 訓
|
9日・10日
10:00-20:00 英 単 語 缶 詰 特 訓
|
個
別 指 導 設 定 枠 |
高3後期 | 予備枠 |
10:40-13:00 | 中1英語 A・C | 中1英語 B・D | ||||||
2限 | 14:30-16:50 | 高1発展A・基礎A | 高2発展B・基礎B | |||||
中2英語 A・C | 中2英語 B・D | |||||||
3限 | 18:00-20:20 | 高2発展A・基礎A | 高1発展B・基礎B | |||||
中3英語 A・C | 中3英語 B・D |
※ 中学生は授業が2時間ほど延長されます。
※ 少人数クラス・学力別クラス編成のため、増設・移動の可能性があります。
※ 定員に満たないクラスは、コンパクトな時間設定のセミクラスに変更する場合があります。
※ A・B・C・Dはクラス分けした場合の呼称であり、既設クラスの名称ではありません。
※ やむを得ない事情がある場合、振替受講をすることができます。詳細はお問い合わせください。
※ 上記既設クラスのほかに、個人または友人同士で希望の日時・回数で設定する個別指導のスポット受講も可能です。
<受講料> 別途、1,080円(税込)の教材費がかかります。
高3:56,160円(税込)
高2・1:41,040円(税込) ※集中セミの場合、32,400円(税込)
中3・2・1:45,360円(税込)
英語特設講座・個別指導などの受講料につきましてはお問い合わせください。
2018年度【夏期講習】のお知らせ
2018年度夏期講習の日程が決まりました。
1ターム 7月28日~31日
2ターム 8月2日~5日
3ターム 8月7日~10日(7・8日は英検準一級缶詰特訓)(9・10日は英単語缶詰特訓)
4ターム 8月18日~21日
5ターム 8月22日~25日
6ターム 8月27日~30日
詳細は受付までお問合せください。
春期講習受付中!
2017年春期講習の日程が決まりました。
受講希望の方は受付までご連絡ください。
各コースとも 20分の休憩を挟みます。 |
1期 | 2期 | ||||
中1~高2 | 高3 | 3月26日~3月30日 | 4月1日~4月5日 | |||
1限 | 10:30 | 10:20 | 新高3英語 標準 | 新高3英語 上級 | ||
新中1英語 A・B | 新中1英語 C・D | |||||
13:10 | 13:20 | |||||
2限 | 14:30 | 新高1英語 発展A | 新高2英語 発展B | |||
新中2英語 A・B | 新中2英語 C・D | |||||
17:10 | 高校クラス予備枠 | 高校クラス予備枠 | ||||
3限 | 18:00 | 新高2英語 発展A | 新高1英語 発展B | |||
新高2英語 基礎 | 新高1英語 基礎 | |||||
20:40 | 新中3英語 A・B | 新中3英語 C・D |
※ 中学生は授業が2時間ほど延長されます。
※ 少人数クラス・学力別クラス編成のため、増設・移動の可能性があります。
※ 定員に満たないクラスは、コンパクトな時間設定のセミクラスに変更する場合があります。
※ 中学生クラスのA・B・C・Dはクラス分けした場合の呼称であり、既設クラスの名称ではありません。
※ やむを得ない事情がある場合、振替受講をすることができます。詳細はお問い合わせください。
<受講料> 別途、1,080円(税込)の教材費がかかります。
新高3:32,400円(税込)
新高2・1:28,080円(税込)
中3・2・1:30,240円(税込)
冬期講習受付開始!
2016年冬期講習の日程が決まりました。
受講希望の方は受付までご連絡ください。
各コースとも 20分の休憩を挟みます。 |
1期 | 2期 | ||||||||||
12月 | 12月 | 1月 | ||||||||||
中1~高2 | 高3 | 23日 | 24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 29日 | 30日 | 4日 | 5日 | 6日 | |
1限 |
10:30 | 13:10 |
10:00
| 13:40 |
高3英語 α-1 | 高3英語 β | ||||||||
中1英語 A1・B1 | 中1英語 A2・B2 | |||||||||||
2限 |
14:40 | 17:20 |
高2英語 発展A | 高2英語 基礎 | |||||||||
高1英語 基礎 | 高1英語 発展B | |||||||||||
中2英語 A1・B1 | 中2英語 A2・B2 | |||||||||||
3限 | 18:20
| 21:00 |
17:50
| 21:30 |
高1英語 発展A | 高3英語 α-2 | ||||||||
高校英語予備枠 | 高2英語 発展B | |||||||||||
中3英語 A1・B1 | 中3英語 A2・B2 |
※ 中学生は授業が2時間ほど延長されます。
※ 少人数クラス・学力別クラス編成のため、増設・移動の可能性があります。
※ 定員に満たないクラスは、コンパクトな時間設定のセミクラスに変更する場合があります。
※ 中学生クラスのA1・A2・B1・B2はクラス分けした場合の呼称であり、既設クラスの名称ではありません。
※ やむを得ない事情がある場合、振替受講をすることができます。詳細はお問い合わせください。
<受講料> 別途、1,080円(税込)の教材費がかかります。
高3:41,040円(税込)
高2・1:30,240円(税込)
中3・2・1:32,400円(税込)
缶詰特訓・個別指導などの受講料につきましてはお問い合わせください。
<授業内容>
受験生:センター試験~国立大・私大の過去問や模試を本番の時間配分に即してシミュレーション解説
高2文法:比較・接続詞を中心に英作文も練習
読解:正確に深く読み込む練習
高1文法:比較・接続詞を中心に英作文も練習
読解:正確に深く読み込む練習
中学生:お問い合わせください。
夏期講習受付開始!
2016年夏期講習の日程が決まりました。
語学学習は短期集中的に取り組むことによってより大きな効果が期待できます。
夏期講習を受講希望の方は受付までご連絡ください。
1ターム 7月28日~31日 |
2ターム
8月2日~5日 |
3ターム
8月7日~10日 |
4ターム
8月18日~21日 |
5ターム 8月22日~25日 |
6ターム 8月27日~30日 |
|||
1限 |
10:00-13:20 |
高3標準・前期 |
高3中級・前期 |
7日・8日 10:00-20:00 英 作 文 缶 詰 特 訓
|
9日・10日 10:00-20:00 英 単 語 缶 詰 特 訓
|
個 別 指 導 設 定 枠 |
高3標準・後期 |
高3中級・後期 |
10:40-13:00 |
中1英語 A・C |
中1英語 B・D |
||||||
2限 |
14:30-16:50 |
高2発展A・基礎 |
高1発展B・基礎 |
|||||
中2英語 A・C |
中2英語 B・D |
|||||||
3限 |
17:40-21:00 |
集中セミ(高2) |
高3上級・前期 |
集中セミ(高1) |
高3上級・後期 |
|||
18:00-20:20 |
高1発展A |
高2発展B |
||||||
中3英語 A・C |
中3英語 B・D |
※ 中学生は授業が2時間ほど延長されます。
※ 少人数クラス・学力別クラス編成のため、増設・移動の可能性があります。
※ 定員に満たないクラスは、コンパクトな時間設定のセミクラスに変更する場合があります。
※ A・B・C・Dはクラス分けした場合の呼称であり、既設クラスの名称ではありません。
※ やむを得ない事情がある場合、振替受講をすることができます。詳細はお問い合わせください。
※ 個別指導は4ターム以外でも設定することが可能です。
<受講料> 別途、1,080円(税込)の教材費がかかります。
高3:56,160円(税込)
高2・1:41,040円(税込) ※集中セミの場合、32,400円(税込)
中3・2・1:45,360円(税込)
英語特設講座・個別指導などの受講料につきましてはお問い合わせください。
<授業内容>
高3文法:文法総点検+英作文力の育成
読解:難度の高い分を集中的に読み解き、読解力を飛躍的にアップさせる
高2文法:準動詞・関係詞等、最重要項目の整理と応用
読解:構文の把握力と内容を正確に読み解く力を養成
高1文法:準動詞・関係詞等、重要項目の整理と定着
読解:構文の仕組みを踏まえた正確な読解の練習
中学生:お問い合わせください。
【2016年度】レギュラー授業 実施時間のお知らせ
高3コース
A 土 14:30-18:20
B 木 18:00-22:00
C 火 18:00-22:00
D 火 18:30-21:35
高2コース
発展 金 18:30-21:30
発展 土 17:00-19:55
中級 水 18:30-21:30
高1コース
発展 木 18:40-21:20
中級 土 18:40-21:20
基礎 水 18:40-21:20
入門 金 17:00-18:40
中学・小6生コース
各学年とも複数のクラスが曜日によって異なる時間帯に設置されています。
詳細につきましては、受付にお問い合わせ下さい。
春期講習日程発表!
2016年 春期講習の日程が決まりました。
クロノスアカデミーでは、春期講習からひとつ上の学年に上がります。
英語は、1週間に1度の学習よりも数日まとめて勉強したほうが効率がいいといわれています。
1期および2期のいずれかの日程でお申し込みください。
5日間の学習で英語脳を作り、新学期を迎えましょう!
1期 / 3月26日~30日 | 2期 / 4月1日~5日 | |
10:20-13:20 | 新高3 国私難関A | 新高3 国私難関B |
10:30-13:10 | 新中1英語 A/B | 新中1英語 C/D |
14:30-17:10 | 新高1英語 発展A | 新高2英語 発展B |
新中2英語 A/B | 新高1英語 基礎 | |
新中2英語 C/D | ||
18:00-20:40 | 新高2英語 発展A | 新高2英語 基礎 |
新中3英語 A/B | 新高1英語 発展B | |
新中3英語 C/D | ||
18:00-21:00 | 新高3 私大難関 |
※ 中学部は授業が2時間ほど延長されます。
※ A/Bはクラス分けした場合の呼称であり、既設クラスの名称ではありません。
※ 1期と2期は同じ内容を行うため、お振り替えが可能です。
※ 事前にお休みをご連絡いただけると、減額制度が適応されます。
<授業料> 別途、1,080円の教材費がかかります。
新高3:32,400円(税込)
新高2・1:28,080円(税込)
新中3・2・1:30,240円(税込)
<授業内容>
高3文法:SVOCのそれぞれの要素についての研究
読解:長文読解
高2文法:文型・受動態・助動詞・不定詞・分詞と分詞構文
読解:長文読解(過去のセンター模試より、良問を抽出し、設問を付け加えたもの)
高1文法:不定詞・動名詞・分詞構文・関係詞・仮定法・助動詞・否定
読解:長文読解(基本的な構文のものを丁寧に読む練習)
中学生 :お問い合わせください。